top of page

祝☆英検®1級合格

更新日:2020年12月12日



生徒のSさんが、中学1年生でみごと英検1級に合格!


2020年2月から、一緒にレッスンをはじめたSさん。小学6年生で準1級に合格したばかりだと言うのに、「次は1級」と闘志を燃やす彼女。心から応援したい気持ちがわきました。

お話を聞くと、Sさんは帰国子女ではなく、今までお母さまと親子二人三脚で英語を学んでこられたそうです。


レッスンでは、まずはライティングを、と毎週の課題と添削、アドバイスを繰り返しました。それと並行して、語彙力を強化。不足を補うため、準1級の文単(文で覚える単熟語)を復習として読み、ワードディクショナリーを作りました。その後、順調に文単英検1級へと進み、英検1級で出題されるトピックに関することを、たくさん読みました。


1次試験突破の報告受け、面接対策にもますます熱が入ります。レッスンでは、サポートセンテンスの種類、討論を展開するための「ディベートマップ」を学習。さらには、点を伸ばすための具体的な話し方(数字を使って証明、引用、あいまいな言葉をさけるなど)細部にもこだわりました。

2020年度第2回検定、念願の英検1級に合格です。2月からここまで短期間で結果を残すことができたSさん。彼女の努力が並大抵のものではなかったことを証明しています。





最後に、Sさんのお母様よりいただいた言葉を掲載します

娘ですが、英検準1級に受かったのが小6でした。準1級は何度も落ちて本当に辛かったのですが、準1級合格から1級合格までわずか1年で達成出来るとは思いませんでした。
準1級対策の時にBen先生に出会いたかったです。
International Studentではないので、ここまで来れたのは本当にBen先生の高い指導力のお陰です。
本当に感謝しております! ありがとうございました。


こちらこそ、こんな温かい言葉をいただけて光栄です。これをいただいたのは昨日の夕方ごろでしたが、Sさんの喜びがあふれたお写真、お母さまの言葉に胸が熱くなり、「ああ、講師をしていてよかったなぁ」と幸せな時間でした。



これからもConnectで、この幸せな瞬間のために頑張っていきます!